2006年11月02日

ぬか漬けの道具:糠(ぬか)選び

ぬか床を自分たちで作るのには時間がかかり知識も十分でないので、手っ取り早い手段としてぬか床を買うことにしました。カミさんが目をつけていた さだこの浅漬工房(http://www.sadako.jp/)のぬか床を購入しました。

買ったばかりの時は少し酸味がきつい気がしましたが、野菜をしばらくつけたり塩と唐辛子を足してみると酸味がなくなり丁度良い加減になりました。 ぬか漬け初心者だけど毎日美味しいぬか漬けを漬けられる環境が出来たのです。

さだこさんのぬか床は、楽天市場でもぬか漬けセットで入手できます。とりあえずぬか漬けをやってみたい方は良いのではないでしょうか??
【楽天市場】 さだこ浅漬工房熟成ぬか床セット 3,000円

nuka20061102.jpg


tarotakano at 22:32コメント(0)トラックバック(0)ぬか漬け 

2006年10月31日

ぬか漬けの道具:まず、ぬか味噌を何に入れるかでモメた。

カミさんが糠味噌を何に入れるかで悩んでたんです。キッチンの温度が夏場は30度後半、春秋でも20度中盤で暖かすぎてぬか漬けに適さないようで、冷蔵庫に入れることが前提になりそうです。他の物に匂いが付くかもしれないので密閉性も大事です。

1.糠味噌らしい大きな壷
密閉性が少し怪しい気がするし、大型の物が多くて、円筒形だと冷蔵庫にデッドスペースが出来てしまいそうで却下。
2.樹脂のタッパ
密閉性があり形と大きさは良いのですが樹脂のものは使い込んでいくと、劣化をして嫌なにおいが発生してしまうそうで却下。
3.ホーローの容器
金属をガラスでコーティングしたもので、密閉性があり形と大きさがよく劣化もなさそうなので我が家はコレをぬか床の入れ物に決定しました。

調べているとぬか漬け用のホーロー容器があり、ネット通販でも買える事がわかりました。近所で安く送料がかからずに買えると馬鹿らしいのでホームセンターや大型スーパーも物色しましたが、シンプルな容器が無くて値段も通販で送料込みの物でもあまり変わらないようだったので、通販で購入しました。

野田琺瑯のぬか漬け美というもので、形がシンプルで高さ12cm×幅25.5cm×奥行き16cmぬか漬けを作るのに十分な容量3.2lと、冷蔵庫にも入る大きさで満足です。 野菜をつけていくと糠が野菜の水分でグジグジになってしまうそうですが、水とり用の細かい穴の空いた容器もついてました。

【楽天市場】 ぬか漬け美人 2,499円くらい〜
nuka20061031.jpg


tarotakano at 21:36コメント(0)トラックバック(0)ぬか漬け 

2006年10月30日

ぬか漬けをはじめる

 カミさんが趣味でぬか漬けを始めるというので、私も便乗してぬか床いじりと漬ける野菜等にちょっかいを出すようになった。カミさんが居ないときはカミさんの代わりにぬか床を混ぜているし。

最初はぬか床が安定してなかったのか酸味が強く酢漬けのような味で興味がなかったのだけれど、ぬか床が家に来て2週間カミさんの努力もあって酸味が消えて美味しいぬか漬けが出来るようになってきた。

なんだか、ぬか漬けは奥が深くて楽しそう!!nuka20061030.jpg



tarotakano at 21:26コメント(0)トラックバック(0)ぬか漬け 
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ